・参加費 1フード 1ドリンク付 3,000円(税込み) ※当日支払いとなります。
・子供料金の設定はございません
・クラフトなオリジナルソフトドリンクもご用意しています
・各部定員 20名様限定となります。(申し込み多数の場合は、抽選となります)

★情報は、随時更新いたします。詳報をお待ちください!

■10月4日(土) きよはちジン

出演者:GinLabJapan/CHACOT COFFEE
フード:中華料理 むろい(シュウマイ)ほか

清瀬市がクラフトジン『きよはちジン』を、MAOI株式会社/馬追蒸溜所様と共同開発しました!
より自然な香りで、清瀬のはちみつのやさしい甘みとユズの爽やかな香りを引き立て、まるではちみつレモンのような軽やかさに仕上げました。
クラフトジン『きよはちジン』の10月4日発売初日を記念して、制作から誕生までのエピソード、ジンの魅力や楽しみ方を、ジンメディア GinLabJapan様、市内提供店CHACOT COFFEE様が深堀りします。クロストークをぜひお楽しみください。


<申し込み> 下記をクリックしてお申し込みください。
→第一部(17:00~18:20)
→第二部(18:30~19:50)

■10月11日(土) 清酒きよせ

出演者:豊島屋酒造
フード:清瀬市観光協会(清瀬の牧場の生乳から作られたチーズ、清瀬まん)

豊島屋酒造 田中社長が登場し、日本の醸造文化、食文化の素晴らしさを語りながら、日本酒文化について深堀りします。
日本酒文化により、人と人の縁が醸され、つながりの「和」が広がり、そして「和」を築く「絆」が生まれます。
そのような思いで作られている「清酒きよせ」が、装い新たに新パッケージをまとって、10月11日に皆様にお目見えします!(画像は、現在のラベル)
富士山から流れる伏流水を、深さ150mに及ぶ井戸水から汲み上げて、仕込水として用いて豊かな香りと味わいを備えた「東京地酒」をお楽しみ下さい。

当日は、清酒「きよせ」の純米酒、本醸造辛口、純米吟醸の3種の飲み比べセットをドリンクとしてご用意いたします。
また、追加ドリンクとして(別料金)、下記画像の
・純米吟醸ひやおろし ・純米無濾過「豊島屋十右衛門」をご用意いたします。

<申し込み> 下記をクリックしてお申し込みください。
→第一部(17:00~18:20)
→第二部(18:30~19:50)

お米の磨きの違いによって日本酒の味が変わる


提供するフードが、なぜリコッタチーズとキーマカレー味の清瀬まんなのか?
日本酒がどんな食事にも合うことを改めて実感できる瞬間をお楽しみ下さい。

■11月1日(土) Cascahuin(カスカウィン)

出演者:WhiteBear Tequila
フード:にぎり寿司ほか

清瀬在住で話題のYouTubeチャンネル『WhiteBear Tequila』の運営者が登場。選ばれるまち「清瀬」とテキーラ文化をクロストーク。清瀬で飲めるさまざまなプレミアムテキーラとその魅力について、大人向けテキーラの教養トークをお楽しみください。


<申し込み> 下記をクリックしてお申し込みください。
→第一部(17:00~18:20)
→第二部(18:30~19:50)

■11月8日(土) クロージングナイト

出演者:BAR LOW FACE
    MUSIC/多功誠(gt.)、Nono(vo.)
フード:スイーツガーデン ノイ「BAR LOW FACE提供限定 生チョコレート」

ジャズ音楽などを聴きながら、お酒を楽しむ「大人のBAR」。
清瀬のきよはちジンを使ったカクテルを発表予定!
スペシャルフードも登場予定。

【BAR LOW FACE】
清瀬駅南口に2003年11月開業、間もなく営業23年目に入る清瀬の老舗オーセンティックバーBAR LOW FACE。今回は永きにわたり沢山のゲストに大事にされ、提供をさせていただいてきたオーナーのオリジナル看板レシピのジントニックを持ち込んでいただける事となりました。ぜひご賞味下さいませ。

<申し込み> 下記をクリックしてお申し込みください。
→第一部(17:00~18:20)
→第二部(18:30~19:50)

スイーツガーデン ノイ「BAR LOW FACE提供限定 生チョコレート」

<クラフトなオリジナルソフトドリンク>