

お土産・地域産品

きよせ棒(きんぴらごぼう味)
清瀬駅開業100周年記念に合わせて発売された、作付け面積・生産量ともに都内1位を誇る清瀬のにんじん、そして同じく都内有数の生産量を誇る清瀬のごぼうのパウダーを使用したスナック菓子で、根菜のうま味を存分に感じられる「きんぴらごぼう味」です。
おやつや、お酒のつまみ、お手みやげにも! 老若男女問わず楽しめる、オールマイティな一品です。
パッケージは、背景に一面に広がる畑をイメージした茶色と緑色を、商品のロゴに市内を流れる柳瀬川と空堀川のせせらぎをイメージした青色を使っています。
【内容量・価格】1袋10本入り410円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
清瀬市郷土博物館
JA東京みらい 清瀬新鮮館
サカガミ清瀬店
いなげや秋津駅前店
フードピアたけし
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬駅南口店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
「まちテナ西東京」アンテナショップ
ヤギサワベース
JA東京みらい 東村山新鮮館
JA東京みらい 東久留米新鮮館
JA東京みらい 西東京ふれあい新鮮館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)
Small Drug Store(学芸大学駅前)
おやつや、お酒のつまみ、お手みやげにも! 老若男女問わず楽しめる、オールマイティな一品です。
パッケージは、背景に一面に広がる畑をイメージした茶色と緑色を、商品のロゴに市内を流れる柳瀬川と空堀川のせせらぎをイメージした青色を使っています。
【内容量・価格】1袋10本入り410円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
清瀬市郷土博物館
JA東京みらい 清瀬新鮮館
サカガミ清瀬店
いなげや秋津駅前店
フードピアたけし
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬駅南口店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
「まちテナ西東京」アンテナショップ
ヤギサワベース
JA東京みらい 東村山新鮮館
JA東京みらい 東久留米新鮮館
JA東京みらい 西東京ふれあい新鮮館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)
Small Drug Store(学芸大学駅前)

きよせ棒(コーンポタージュ味) 2025年10月1日発売
あの「きよせ棒」に、新味が登場。幅広い世代に親しまれるコーンポタージュの優しい風味が特徴です。原材料のとうもろこしは、地元・清瀬産の堆肥を使って育てたもの。清瀬の恵みを余さず生かすため、“実”だけでなく、“芯”までまるごとパウダーに加工して練り込みました。熟しすぎて収穫適期を逃した規格外品を活用し、SDGs未来都市の清瀬市らしい「地産地消+アップサイクル」の発想から生まれた一品です。ひと口目はふわっと甘く、あとからじんわり口の中に広がるとうもろこしの旨み。芯由来の香ばしいコクが甘味をぐっと引き立てます。軽やかな食感で食べやすく、仕事や勉強の合間のおやつにもぴったり。きんぴらごぼう味と合わせてお手みやげや差し入れにも。清瀬らしいエコな新定番をぜひ。
【内容量・価格】1袋10本入り410円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
清瀬市郷土博物館
JA東京みらい 清瀬新鮮館
いなげや秋津駅前店
フードピアたけし
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬駅南口店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)
【内容量・価格】1袋10本入り410円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
清瀬市郷土博物館
JA東京みらい 清瀬新鮮館
いなげや秋津駅前店
フードピアたけし
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬駅南口店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)


きよはちサイダー
清瀬市役所屋上にある養蜂場で採蜜された人気の「きよはち」を使用し、ほのかなはちみつの風味と爽やかなのど越しが楽しめるように仕上げたサイダーです。
市の職員が全面的に関わって作成したラベルは、購買意欲が高まるよう期待を込めて、レトロ感を基調とした懐かしさを感じさせるデザインに仕上げました。
7月26日(土)に始まる『清瀬ひまわりフェスティバル』から販売を開始しますので、真夏のひまわり鑑賞のおともとしてもお薦めです!
【内容量・価格】340ml 350円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
清瀬ひまわりフェスティバル内 清瀬市観光協会テント
(清瀬市内)
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
JA東京みらい 清瀬新鮮館
いなげや秋津駅前店
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)
Small Drug Store(学芸大学駅前)
市の職員が全面的に関わって作成したラベルは、購買意欲が高まるよう期待を込めて、レトロ感を基調とした懐かしさを感じさせるデザインに仕上げました。
7月26日(土)に始まる『清瀬ひまわりフェスティバル』から販売を開始しますので、真夏のひまわり鑑賞のおともとしてもお薦めです!
【内容量・価格】340ml 350円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
清瀬ひまわりフェスティバル内 清瀬市観光協会テント
(清瀬市内)
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
JA東京みらい 清瀬新鮮館
いなげや秋津駅前店
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)
Small Drug Store(学芸大学駅前)


キヨセゴーゴーカレー
本市が令和7年10月1日に市制施行55周年を迎えるのを記念して、金沢カレー人気の火付け役「ゴーゴーカレー」と清瀬市の特別コラボが実現。これまで数多くのコラボカレーが同社から出ているものの、自治体とのタッグは今回が初めてです。さらに、オリジナルレシピでは具材として使用されていないニンジンを取り入れるのも、初の試み。コンセプトは“やさしさ”。子どもでも食べやすい味を目指し、清瀬産の持ち味が伝わるようニンジンの食感がわかりやすいサイズにカット。ニンジンの甘みが濃厚なルーに寄り添い、中辛のキレを保ちつつ、甘味とのバランスがとれた食べやすいテイストに仕上がっています。お手軽にごはんにかけるもよし、清瀬産の甘いキャベツを千切りにして、カツを乗せた本場の味を再現するもよし。ご家庭で手軽に本格の味を楽しめるレトルトパックで、おみやげや贈りものにも喜ばれることうけあいです。清瀬の野菜と金沢の名店が出会って生まれた記念イヤー限定の一皿を、価格は55(ゴー)周年(ゴー)にかけて550円で。
【内容量・価格】155g 550円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
JA東京みらい 清瀬新鮮館
サカガミ清瀬店
いなげや秋津駅前店
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)(24日~)
【内容量・価格】155g 550円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
JA東京みらい 清瀬新鮮館
サカガミ清瀬店
いなげや秋津駅前店
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店
(市外)
YOT-TOKO(よっとこ)所沢市観光情報物産館
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)(24日~)
清瀬まん
清瀬市の特産品を活かしたご当地グルメで、地域の魅力を広めるために誕生した中華まんです。ふんわりとした生地に包まれた優しい味わいが人気で、中身は清瀬で採れたスィートコーン入りのキーマカレーが入っています。今年2025年9月から販売する清瀬まんは、ニンジンも清瀬産を使用し更に美味しさアップ!ぜひご賞味ください。
<いよいよ2025年9月1日より販売開始>
【内容量・価格】350円(税込み)
※冷凍のみの販売です。
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
JA東京みらい 清瀬新鮮館
フードピアたけし
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店、清瀬竹丘2丁目店
(市外)
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)
<いよいよ2025年9月1日より販売開始>
【内容量・価格】350円(税込み)
※冷凍のみの販売です。
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
清瀬市役所1階売店 A-STAND
JA東京みらい 清瀬新鮮館
フードピアたけし
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店、清瀬下宿1丁目店、清瀬野塩1丁目店、清瀬竹丘2丁目店
(市外)
珍味工房グルメ静岡屋(東久留米卸売市場内)

キヨセマン
2024年、突如としてあらわれ一躍ヒーローになった、清瀬のニューヒーローその名はキヨセマン。清瀬産のトウモロコシを使って、キーマカレー味の「清瀬まん」を作ってくれました!

KIYOHACHI GIN(はちみつジン)200本限定販売 10月4日より発売(事前予約受付中)
清瀬産はちみつのやさしい甘みと、ユズの爽やか香りを引き立て、まるではちみつレモンのような軽やかな味わい。
「KIYOHACHI GIN (はちみつジン)」は、清瀬市役所産はちみつ「きよはち」をキーボタニカルとして使用し、北海道長沼町の馬追蒸溜所で製造したクラフトジンです。
どこか懐かしさを感じさせる優しいはちみつの香り、甘やかな口当たりと清々しく爽やかな余韻、これらの特徴はジン初心者の方にも楽しんで頂けるよう工夫をこらしていただきました。
お酒の姿に生まれ変わった「KIYOHACHI」を、ぜひこの機会にお楽しみください。
【内容量・価格】350ml 4,400円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
藤小西元町店
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬野塩1丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店
「KIYOHACHI GIN (はちみつジン)」は、清瀬市役所産はちみつ「きよはち」をキーボタニカルとして使用し、北海道長沼町の馬追蒸溜所で製造したクラフトジンです。
どこか懐かしさを感じさせる優しいはちみつの香り、甘やかな口当たりと清々しく爽やかな余韻、これらの特徴はジン初心者の方にも楽しんで頂けるよう工夫をこらしていただきました。
お酒の姿に生まれ変わった「KIYOHACHI」を、ぜひこの機会にお楽しみください。
【内容量・価格】350ml 4,400円(税込み)
※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがあります。
【販売箇所】
(清瀬市内)
藤小西元町店
セブン‐イレブン 下記店舗
清瀬中清戸5丁目店、清瀬松山1丁目店、清瀬野塩4丁目店、清瀬野塩1丁目店、清瀬元町1丁目店、清瀬梅園2丁目店


清酒きよせ
豊島屋酒造で作られている清酒 きよせ。純米酒、純米吟醸、本醸造辛口があります。
純米酒、純米吟醸は、米本来の旨みが感じられ、爽やかな味と香りが特徴で、飲み口がすっきりとしたお酒です。
本醸造辛口は、お酒好きの方にお奨めです。
【販売箇所】
加寿屋酒店
藤小西 元町店
セブン‐イレブン 清瀬松山一丁目店
セブン‐イレブン 清瀬野塩一丁目店
セブン‐イレブン 清瀬梅園二丁目店
【飲食店での取り扱い店舗】
酒膳処 吉家
いざかや楽笑
のみ処 「」。
純米酒、純米吟醸は、米本来の旨みが感じられ、爽やかな味と香りが特徴で、飲み口がすっきりとしたお酒です。
本醸造辛口は、お酒好きの方にお奨めです。
【販売箇所】
加寿屋酒店
藤小西 元町店
セブン‐イレブン 清瀬松山一丁目店
セブン‐イレブン 清瀬野塩一丁目店
セブン‐イレブン 清瀬梅園二丁目店
【飲食店での取り扱い店舗】
酒膳処 吉家
いざかや楽笑
のみ処 「」。

清瀬の牧場の生乳から作られたフレッシュチーズ
清瀬市は、農業が盛んな街として有名ですが、実は清瀬市には5軒の牧場があり都内有数の規模を誇る、都心に近い酪農地でもあります。清瀬の牧場で搾られた生乳が「東京牛乳」やチーズの原料として出荷されていますが、目黒区碑文谷にあるGOOD CHEESE LABORATORYでは、フレッシュチーズに加工され、GOOD CHEESEの運営するレストランやDEAN&DELUCAカフェなどで、提供されています。
清瀬市観光協会でも各イベントで販売し、大好評のこのチーズが、市役所本庁舎1階売店で販売されています。
(2025年度は、毎月第3水曜日に販売:5/21、6/18(水)、7/16(水)、8/20(水)、9/17(水)、10/15(水) 8:30~)
清瀬産の生乳から作られた大人気のチーズ、この機会にどうぞお買い求めください。
10/4(土)10:00~ サカガミ清瀬店で販売します!
※ブッラータ チーズ(1,296円)は、7/16(水)以降も販売します!
清瀬市観光協会でも各イベントで販売し、大好評のこのチーズが、市役所本庁舎1階売店で販売されています。
(2025年度は、毎月第3水曜日に販売:5/21、6/18(水)、7/16(水)、8/20(水)、9/17(水)、10/15(水) 8:30~)
清瀬産の生乳から作られた大人気のチーズ、この機会にどうぞお買い求めください。
10/4(土)10:00~ サカガミ清瀬店で販売します!
※ブッラータ チーズ(1,296円)は、7/16(水)以降も販売します!